カルデラビスタ & マンブル - RHYME TUNNEL [CD] GAIZIN PRODUCTION (2010)

1,885円(税171円)

商品の説明

 2005年UMB初代チャンピオンとなりその後忽然とシーンから姿を消した伝説のフリースタイルチャンピオンでリリシスト、カルデラビスタが遂に活動再開!謎のUSラッパーとのユニットで世界を見据えた作品が完成!米ドラマ「トワイライトゾーン」のエグゼクティブプロデューサー Terry Lafferty (祖父) の血をひく "MumbL" と三波春夫(祖父の従兄弟) の血をひく "カルデラビスタ" が国境を越え、手を組んだ!! 現代社会は情報社会。全世界の人々に届けるには英語が不可欠。日本語Hip Hop の面白さも織り交ぜつつ製作されたプチワールドワイドアルバムがここに!!! 代々受け継がれているエンターテイナーの"血"を聴くことが出来る一枚をご賞味あれ。



TRACK LIST :
1. Tic Tac (pro by Punpee, Scratch by Ta2Ro)
2. Ko Ko
3. Sight Se"e"eing Trip (Chorus by Derella)
4. Pass Portal
5. Sky Sking (Chorus by Matt)
6. Sub Wave (feat. Ojibah)
7. Droplets
8. Emotion (feat. Ark(走馬党), scratch by DJ Toshi(ラッパ我リヤ))
9. Kan Sha (Chorus by Derella, Scratch by DJ Ken-One)
10. Fresh Rhyme
11. Pillow Talk
12. Orbit (feat. Matt, Bron-K, Acharu)
13. Encounters (feat. Macssy(Derella))
14. Rising Sunset
15. Piyo Piyo
16. Kan Sha Remix



PROFILE :
 カルデラビスタが高校生の時に渋谷や六本木のクラブでソロMCとして活動開始。2004年にはDa.Me.RecordsからソロMCカルデラビスタとして作品をリリース。 “生粋の日本語ラップ”を武器に、衰退するシーンに点火。ステージでは独自の世界観と端麗な詞がシニカルかつアイロニカルに時代を風刺。そして各方面から賞賛を受ける。翌2005年には、MCバトルで培ったライムスキルとDa.Me.Recordsでの経験を活かし『千差万別?視聴覚室飛び出し重視?』をドロップ!!タワーレコードインディーズチャート2位にまで登りつめた。その夏に漢a.k.a.GAMI(Libra,MSC)主催のULTIMATE MC BATTLE 2005では見事全国大会を制覇する。 その後、突如シーンから姿を消す。後にブレス式内で、ラップと距離を置き、ラップ以外の経験値を高めたいということで、カンザスの牧場で働いたり、欧、米、亜40カ国以上をを渡りに渡り歩いていると語っている。そして2010年夏、長い沈黙がタクザコドナ、894、DJ デルモンテと組むユニットその名も"SSB"の登場で破られる。


その他の詳細情報

販売価格 1,885円(税171円)
型番 CD_CA061
カテゴリーから探す
(全てのリストはメニューから)