【お取り寄せ商品】ご注文頂き次第お取り寄せ致します。通常1週間以内に発送致します。
ポップグループ監修コンピレーション "KAIKOO PLANET" への参加で、こっちの方でも話題を呼んでいる、ダブやアブストラクトの地下パーティーからハードコアまみれのスタジオライブまで、ジャンルレスなフィールドで活動。数々の猛者達を唸らせてきたREBEL DUB SOUNDの超新星 "RATVILLE" ついに1stALBUMをドロップ!2005年結成以来、京都を中心にこれまでREBEL FAMILIA、54-71、こだま和文、THE ETERNALSらと共演、ジャンルレスに活動、3ピースを感じさせない硬質な重低音とヘヴィーで図太いDUBサウンドで新世代DUBの超新星として各方面から注目を浴びる。RIE LAMDOLL(CROSSBRED)をVoに迎えた硬質サイケデリアで幕を開け、ダブステップライクなグルーヴに入江崇(ex.neco眠る)のボンゴが絡む#4、哀愁漂うトランペットが響き渡るステッパーチューン#7からベースレスストーナーダブ?の#9まで、柔と剛、覚醒と酩酊、禁欲と快楽、相反する矛盾を呑み込みハードコアにダブワイズされる全9曲。マスタリングはBill Laswellや、MM&W、wordsound諸作を手がけるNY,Turtle Tone Studios!
RATVILLEにはREBELがある。次世代DUBの未来はコイツらの手の中に。。。
[秋本“HEAVY”武士 (REBEL FAMILIA/THE HEAVY MANNERS)]
ドラムのアリイは生意気だし半裸だ。僕は彼等の音楽が大好きだ。人に似た人よりやや大きめの動物が、いったりきたりしているものをにらみつけたりしながら、産業道路の端をもくもくと歩いている。
[SHIRO THE GOODMAN]
#1,#2バックにただギター弾いてた。空気揺れた。かっこいいね。ダブへのこだわりがあるんだろうね。もしこの先そのこだわりとっぱらったらどんな鳴り方すんだろか。たとえば音楽ってだけが枠で。今度は生でギター弾かせてもらいたいな。? Z/AS MEIAS 魚頭圭終わりなきbeat調和混沌guitar 全てを凌駕し呑み込むsignal sign狂都産奇才3piecesRATVILLE混迷の世、未知なる未来undergroundからの返答掻き鳴らせ未来への共鳴音
[MASTERPEACE 後藤]
TRACK LIST :
1. Screaming Butterfly (feat. Rie Lambdoll)
2. Kerne132
3. Bum Plate #1
4. Gestalt Dub
5. Bum Plate #2
6. Output Dots
7. Giraffe Side Walk
8. Graffic Dub
9. Beyond Evil
PROFILE :
RATVILLE are course-k (mix. synth. melodica), SHINGO SATO (guitar), YUKI ARII (drums)。2005年京都にて結成されたDUBWISE ALTERNATIVE 3ピース。 同年4月からライブ活動開始。以後、京都・大阪を中心にREBEL FAMILIA, こだま和文, DJ BAKU, KILLER-BONG, 54-71, Z, corrupted, NICE VIEW と共演するなどジャンルレスな場で活動し、2006年秋に初音源となる『如才EP』をセルフリリース。2008年には『KAIKOO PLANET』(POPGROUP) TELEDUBGNOSIS(wordsound) によるREMIXを提供するほか幾つかのコンピレーションに参加するなど活動の幅を広げる。荒削りながらもそのディープ且つアグレッシブなダブサウンドは唯一無二。Dub + distortion = Beautiful !!!