rapper,masatatzとbeatmaker,SwagC a.k.a Umo-Jaから成る、alternative hiphopユニット。
ビートの骨組みをSwagCが創り、そこに時にギター、ベース、サックスなどの生楽器が加わる。そこにmasatatzの狂気染みた歓喜のラップが加わる事で創愛DCSは発動する。童歌のようなリズミカルな歯切れの良さがある。踊る事、叫ぶ事、グルーヴ感のあるモノ、が好きなmasatatzは言葉を楽器として扱う。
一方、beatを手掛けるSwagC。hiphopを軸にfunk,soul,jazzなどの黒人音楽を取り入れ、dance music、beat musicに昇華させる。
アルバム、昭和唱の曲目は様々な雰囲気のビートが揃い、色彩豊かだ。聞き手を飽きさせない。両者とも大阪にて、don't slice it@slicesと7415@Redhouseというパーティーを主催。彼らのライブが観れる。
ジャケットを手掛けるのは妖怪画家、labbaboom。妖怪のおどろおどろしさにポップ性が加わった仕上がりとなっている。
今回の創愛DCSで始動するレーベル、「WhataWonderfulWorld.inc」でも今後様々なアーティストの音源発表がなされる予定だ。
TRACK LIST :
1.いないばぁ(introduce)
2.練って-SwagC REMIX-
3.cattle mutilation
Gt.vox
4.遊beat sax.Birin,Bass.PARA
5.Batman
6.MAKA
7.self feat.donaldeep from evergreen and THE BONJIRI,Umo-Ja
8.azurte
9.太陽は殺さないで -MAGUMA MIX-
10.ZunzUnzuN Bass.PARA
11.shout!!2 Gt.Vox
12.black sugar Key,FUJI
■ 2018年12月発売