【特典】ラジオ風ミックスCDRが付属となります。
異彩を放つ新たなスタイルの金字塔!!ポップかつメローで在りながら、コアなヘッズの鼓膜も捉えるリリシズムとウイット。シーンを牽引して来た豪華プロデューサー達が生んだ90年代のサンプリングサウンドから、今を駆け抜けるハイファイなサウンドに映える他に類を見ないライフスタイルとフロー!!2016 年春、自主リリースで大好評だったFANNY/UNOBTAINIUM から早3ヶ月!DOUBLES RECORDSが送る新たな刺客「FLOATJAM」、待望のファーストにしてベストと呼ばれしアルバムがここに完成!!2016 年現在シーンで最も進化したニュースクールヒップホップを見逃すな!!
TRACK LIST :
1. E.N.D(Entrance of New Day) / prod. ROSE GOLD ROLEX
2. Take or Fly / prod. FANNY
3. Judgement / prod. CRESTO
4. No pain / prod. FANNY
5. Sleepless night / prod. HKGIB
6. Fluffy / prod. FANNY
7. You know we fly / prod. ROSE GOLD ROLEX
8. 窓越しに雨を眺める月曜日(Skit) / prod. ROSE GOLD ROLEX
9. Afterward / prod. FANNY
10. Memory lane / prod. FANNY
11. Dance with recollection / prod. FANNY
12. 枝豆の茹で上がる夕刻(Skit) / prod. ROSE GOLD ROLEX
13. 3Piece love / prod. FANNY
14. A.P.O.H(A peace of hope) / prod. TIM ROTH
PROFILE :
メンバーはMC のYOU-SEEとND、DJ PUNCHの三人組ユニット。J-WAVEの坂本龍一氏がパーソナリティを務める「RADIO SAKAMOTO」で楽曲がオンエア、またアニメ「鷹の爪」の前身とも言える「菅井君と家族石」の最終回で楽曲が使用される。これまでにISH-ONE監修で参加アーティストが厳選されたコンピレーション作品「JP STATE OF MIND」に幾度となくピックアップされる。またZEEBRA主催のレーベルGRAND MASTERのホープEGOのアルバムにL-VOKALと参加、SIMON JAP、晋平太、FOURDとで作られた「I'm on remix」はリリースはしなかった物のyoutubeでMVまで公開され8万ビューている。AMBREAK & AKLO+L-VOKAL 主催のラップリミックスコンテストでは、優勝は出来なかった物のEGOやSKY-HIやLBと並んでその名がノミネートされた。 その他ではSQUASH SQUADのVITO、MIDICRONICA、ILL-BOSSTINOのアルバムのプロデュースワークでお馴染みINGENIOUS DJ MAKINO、最近ではKOHHのプロデュースワークが目新しいYMG aka TIM ROTH、ロンドンのJAZZ レーベルHARD JAZZ7で活躍するKAZUMI KANEDA等と、自身の作品やアーティストの楽曲に客演で参加している。
■ 2016年10月26日発売